ブログ

  1. TOP
  2. ブログ
  3. 関西作法会乙女通信
関西作法会乙女通信

 

 関┃西┃作┃法┃会┃乙┃女┃通┃信┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
       2024.12.28 第24号

 

◆◇ 会長からのごあいさつ ◇◆

 

年の瀬にあたり 
┗━━━━━┛


皆さま、こんにちは。

 

2024年もあと僅かとなりましたが、お元気でいらっしゃいますか?

 

今年も毎年恒例の大掃除には多くの方にご協力いただきありがとうございました。

 

さて、お陰様で、今年のマナー講師養成講座には3名の方がご入会になりました。
現在、一生懸命勉強中です。
そして、皆さん優秀な方でこの先が期待できると思います。
大変ありがたいことです。

 

これは、昨年より始めたInstagramの効果だと思っています。
現在フォロワーも250弱となり、担当者が非常にがんばってくれています。

 

この調子で、来年もできればマナー講師養成講座3名、欲を言えば5名くらい入会いただけると嬉しいな、と期待しています。

 

Instagramには日常に役立つもの、楽しい講師の日常や当会の行事の様子なども掲載しています。皆さんも是非ご覧くださいね。

 

また、今年は、独立してしばらくお会いできていなかった講師が特別講座に来てくれたり、テーブルマナーには1期生が久しぶりに参加してくれたりしました。
1期生は来年の新年賀会にも足を運んでくれるということで、とても喜んでおります。

 

もし、しばらく足が遠のいているし、顔を出しづらいと感じている方も、新年賀会、許状式、研究科勉強会、テーブルマナー、特別講座など、各種行事に、是非ご参加いただきたいと思います。

 

いつでも大歓迎です。お待ちしています。

 

年の瀬にあたり、皆さまもお忙しいとは思いますが、お身体に気をつけて、良いお年をお迎えください。

 

田野 直美

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

◆◇ 事務局からのお知らせ ◇◆ 
 

年末年始のお知らせ 
┗━━━━━━━━┛

 

下記期間事務所は年末年始の休みです。
どうぞよろしくお願いします。

 

12/28(土)~ 1/8(水)
緊急連絡先 田野会長 090-8539-6394

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


特別講座のお誘い
┗━━━━━━┛

 

現在、17期生の土居講師の特別講座を毎月テーマを変えて行っています。
現在決定している日時とテーマは下記の通り。
講師として大変役立つ内容です。
せっかくの機会をですので、奮ってご参加ください。

 

■1月のテーマ■
「電話応対の基礎 前編」
1/24(金)19:00~21:00

 

■2月のテーマ■
「電話応対の基礎 後編」
2/28(金)19:00~21:00

 

■3月のテーマ■
「SNSについて」
3/14(金)19:00~21:00

 

●場所●
第一教室
※人数多数の場合は別会場

 

●受講料●
1回受講ごと2,000円(税込)

 

●申込●
メールまたはお電話で事務所まで。

 

ご不明な点はお問い合わせください。

 

なお、土居講師が対面講座を重視しているので、Zoom配信、録画受講はいたしません。
ご了承くださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆◇ 近況報告 ◇◆

 

研究科勉強会
┗━━━━━┛

 

目と舌と手でも味わう~和菓子作り体験in京都 2024年10月27日(日)
「京菓子資料館(ギルドハウス京菓子)」にて、和菓子作りの体験をしました。

 

当日の様子はインスタにアップしてます。

https://www.instagram.com/reel/DCku9LbhaDN/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

テーブルマナー講習会
┗━━━━━━━━━┛

 

2024年11月22日(金)
今年のテーブルマナー講習会は、神戸ベイシェラトンホテル様で行いました。
当日の様子はインスタにアップしてます。

https://www.instagram.com/reel/DDlbaJdhCYe/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

令和6年12月度講師会
┗━━━━━━━━━┛

 

令和6年12月15日(日)
講師会が行われました。

 

会員ページに議事録アップしています。
https://www.manner.co.jp/member/

 

※ユーザー名、パスワードをお忘れの方は事務局までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

◆◇ 行事案内 ◇◆

 

━新年賀会━
-------------------------------------------

●日時:
2025年1月12日(日)11:30~14:30

 

●場所:ふじや 本店

 

●会費:2000円(初稽古料・税込み)

 

●内容
・会長新年ご挨拶
・会長新年初講義「年中行事の食」
・会食(個食の会席料理)
・干支クリスタル等記念品贈呈

 

●申込締め切りは終了しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

━懇親会━
SNS投稿用の動画の撮影を兼ねて、希望者で懇親会を行う運びとなりました。
撮影に参加するもしないも自由です。
たまには日々の喧騒を忘れ、非日常を楽しみませんか。
詳細は後日お知らせします。

-------------------------------------------

●日時:
2025年3月3日(月)時間未定

●場所:幸せのパンケーキ 淡路島リゾート

●会費:実費
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【お忘れなく!:3月23日(日)】

━令和7年3月度講師会━

今回は13:00より養成連絡会があります。

---------------------------------------------
●日時:
2025年3月23日(日)
10:00~12:30(講師会)
13:00~15:00(養成連絡会)

 

※ZOOMでの参加も可能です。
遠方の方も是非ご参加ください。

 

※養成連絡会は養成担当講師だけではなく、担当なさっていない講師の方も対象です。
ご都合がつく方は是非、ご参加ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

◆◇ 講座案内 ◇◆
関西作法会主催の講座です。
お知り合いにお知らせください。

 

【和の自分磨き講座】

 

1/23(木)優雅な遊び 投扇興
2/27(木)おもてなしの心をいただく和食の作法
3/27(木)礼儀正しい 訪問の仕方

 

時 間:13:30~15:00
場 所:ホテル エミオン京都 1F 笹屋伊織別邸 笹楽庵
受講料:1回4,500円(税込)
講 師:田野会長

 

※お抹茶・お菓子付
 師範科や初稽古以外で田野会長の講義が聞ける、結構レアな講座です。
 会員割引あります!

 

詳細・お申込み
https://www.manner.co.jp/blog/post-4854/

 

【心のおしゃれ講座】

 

2/22(土)パーティーのマナー~淑女になるためのワンランク上の社交術~

 

時 間:13:30~15:00
場 所:第一教室
受講料:1回1,000円(税込) 会員は無料

 

詳細・お申込み
https://www.manner.co.jp/blog/general-seminar/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

◆◇ サークル活動のお知らせ ◇◆

 

活動中、および新設のサークルのご紹介です。
入部希望は主宰講師までご連絡を。
サークル参加費用は、参加1回ごとに1000円です。


--●ヨガ部●--

主宰:今野 真紀

 

開講中
活動日時:毎週水曜日19:00~20:00
定員:6名

 

-活動内容-
健康ヨガ(初級)
※持ち物は特に必要なし。動きやすい格好で来てください。

 

-参加申込-
申し込み締切は、開講の3日前まで。
下記アドレスにお願いします。

 

今野真紀
yuckham33@yahoo.co.jp

 

--●パソ部(パソコン部)●--

主宰:萬 智子

 

開講日:現在未定です。

 

参加ご希望の方は直接 萬までご連絡を。

 

定員:6名

 

-活動内容-
各自自分のパソコンを持ってきてやりたいことをしてください。
わからないことがあればご自身でできるようにお手伝いします。
何をして良いのかわからない方には操作方法からレクチャーします。
基本的には初級程度。
一応、ワードとエクセルの練習問題はご用意してます。

 

-活動内容-
申し込み締切は、開講の3日前まで。
萬携帯にお願いいたします。

 

萬智子
tokorinn@k.vodafone.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました。











TOP