ブログ

  1. TOP
  2. ブログ
  3. 関西作法会通信
  4. 心のおしゃれ講座
  5. 立食パーティーのマナー…出会いを楽しむために
立食パーティーのマナー…出会いを楽しむために

こんにちは。 関西作法会 Yです。

先日開催しました「心のおしゃれ講座」のご報告です。

 

日時 平成27年5月31日(日) 午後1時30分~3時

会場 関西作法会(トータルマナー株式会社)

 講師 トータルマナー株式会社 白石 三保子

内容 出会いを楽しむために・・・立食パーティーのマナー

 

講座を担当した白石講師よりの感想です。

心のおしゃれ講座「立食パーティーのマナー…出会いを楽しむために」平成27年5月31日

 

今回は、「立食パーティーのマナー」をテーマに パーティー当日の会場での美しい所作と、 周りの方と交流をお楽しみいただく際のマナーをお伝えいたしました。

 

ご出席の方には、まずどのようなパーティーの機会があるのか、 また心配事などをお尋ねしました。

すると、

 

「仕事で出席するが、自分のマナーが気になり楽しめない」

「これから、いろいろな会に参加したいと思っているがどのように話しかけたら・・・」

 

と交友関係を広げる場として活用したい!!という思いを伺いました。

 

なかなか機会がない場だからこそ、練習ができないお悩みがあるかと思います。

 

そこで、皆さんには実際にパーティーに出席されているご自身を イメージしていただけたらとお話しし、講座をスタートしました。

 

お伝えした内容は以下のとおりです。

 

1.パーティーの形式と特徴

2.会場に入る前の準備

3.会場でのマナー

4.お皿とグラスの持ち方

Lesson 5.すぐ使える!話しかけ方

 

パーティーの種類

 

最初のパーティーの形式と特徴では、

立食パーティーは、様々な素晴らしいお料理が並んでいますが、 「コミュニケーションが大切」ということをお伝えしました。

 

また、会場に入る前の準備についてお伝えしていると、 ある受講者様から、

「受付をしていると、皆さん声を掛けないとなかなか受付をしてくださらない」

とのご意見がありました。

 

すると

「えっ、(受付の人が)声を掛けてくれるのだと思ってた」

との別の受講者様のご意見もあり、

受付をする側とされる側の興味深いお話を伺うことができました。

 

受付は、まずは声を掛けられる前にご自身でなさるのが好印象です。

 

そして、その際は、いきなりお名前をおっしゃるのではなく、

「本日はおめでとうございます」

「本日はお世話になります」

など一言を添えることを心がけいただきたいです。

 

会場でのマナーでは「主催者への挨拶」や「お料理の取り分け方」 「飲食の場所」など会話・食事をする上での気をつけていただきたい 立食パーティーならではのマナーをお話ししました。

 

お皿とグラスの持ち方Lessonでは、 実際にグラス・タンブラーとお皿を使い、同時に片手で持つ方法を実践いただきました。

 

立食パーティーでのお皿の持ち方

 

すぐ使える!話しかけ方では、皆さんにどのような話題で話しかけるのかお尋ねしました。

 

すると「お天気」のお話が多いようでした。

 

面識のない方に、何をきっかけに話しかければよいのか言葉に詰まった経験があるかと思います。

 

ここでは、立食パーティーでお使いいただける共通の話題や あたりさわりのない話・会話のタブーをお伝えしました。

 

話しのネタ

 

例えば、立食パーティーでは、目にも鮮やかな美しい料理が登場し、出席者を楽しませてくれます。

そのお料理を話題にすればいかがでしょうか。

 

「おいしそうな料理が並んでいますね」

「このデザート、おいしいですよ」

「料理の種類が多くて、迷ってしまいますね」

 

料理を中心にした話題であれば、会話のきっかけになります。

 

また、会場の広さ、明るさ、人の盛り上がり方など、会場の雰囲気は、 今、一緒に参加者が共有しているものです。

 

「きれいな会場ですね」

「素晴らしいスピーチでしたね」

 

当たり障りのない会話ですが、感じたことを言葉になさると会話が始めやすくなります。

 

ほかには 「グループで話をなさっている方にはどのようにして加われば・・・」 とのご質問がありました。

 

「私もお仲間に加わりたい」「お話の輪に加えていただきたいな」 といったケースは日常でもあるかと思います。

 

そこで、突然話しかけるのではなく、少し横で話を聞いていて、あいづちを打ちながら、 いったん話が途切れたところで話の中にさりげなく入っていく、 「そうすれば、その中にいらっしゃるお優しい方は気づいて話を振ってくださいますよ」 との話に笑いが・・・。

 

今回の講座で、「次のパーティーのお誘いが楽しみ」になっていただけたらと心より思い、 和やかに講座を終了いたしました。

 

受講いただきました皆様、ありがとうございました。

(白石 三保子記)

 

【受講生の声】(一部抜粋)

・立食パーティーの一連のマナーを勉強することができ、よかったです。

・分かりやすくて、楽しく参加できました。

・立食パーティーに参加することは少ないですが、機会があれば行きたいと思います。

・大変勉強になりました。片手でグラスやお皿を持つ実践練習をさせていただき、また、バイキングでの お料理の取り方等勉強になり、友人と復習をかねてバイキングに行きたくなりました。

・以前より知りたかったことが学べて、本当によかったです。

・知っているようで知らないことがたくさんありました。

・次の立食パーティーがあったら先生に教えられた事を思い出して、少しでも楽しく参加したいと思います。

・立食パーティーでのマナーを知らなかったので、ためになった。実践したいと思う。

 

  関西作法会では冠婚葬祭をはじめ、日々の暮らしに身近なテーマを通して、 日常生活に役立つマナーの講習会を実施しております。

 

今後の予定はこちらをご覧ください。

 

また、「心のおしゃれ講座」を無料で受講できる マナー会員も募集中です。

皆様のお越しをお待ちいたしております。











TOP