田野会長インタビュー 第1回 トータルマナーへの道のりの第一歩
「田野会長インタビュー」のバックナンバーはこちら
田野直美
- トータルマナー株式会社 代表取締役
- 関西作法会 会長
- 西宮市作法協会 副理事長
- 神戸学院大学 非常勤講師
トータルマナーの道のり
昭和51年10月 | マナーについて研究を始める |
昭和53年 2月 | 西宮市作法協会事務局長および講師に就任 |
昭和57年 5月 | 西宮市作法協会 副理事長就任 |
昭和57年 8月 | 関西作法会 設立 |
昭和57年 10月 | 関西作法会主催 作法教室設立(大阪・西宮) |
平成10年4月 | トータルマナー株式会社設 |
昭和55年からの主な活動
- 兵庫県西宮市をはじめとする各市役所の職員研修
- 大阪府、兵庫県下の各郵政公社の職員研修
- 兵庫県立病院他、各病院の職員研修
- 神戸市の小学校、中学校、高校の教職員研修
- 近畿圏の各商工会議所の研修
- 全国の福祉施設の職員研修
- (株)JTB、(株)味覚糖、積水ハウス(株)、ボーダフォン(株)、 オリックスレンタカー(株)他、
多くの企業の社員研修 - 関西学院大学、神戸学院大学、同志社大学、京都産業大学他、 多くの大学、専門学校の学生指導
- 各種団体、公民館などでの冠婚葬祭の講演
- 視聴覚言語障害者、視力 障害者のマナー指導
執筆・メディア活動
日本実業出版社 | 「有名講師・講師料700人情報」に掲載される➤ P344 |
日本実業出版 | 月刊誌「企業実務」の保存版として執筆 <対外ビジネス文書の書き方・出し方> <慶弔・接待で金品を贈る際の心得・マナー>他 |
アサヒファミリーニュース社 | 「しきたり歳時記」連載 |
朝日放送テレビ | 「おはよう朝日」に出演 |
関西テレビ | 「2時ドキッ ! 」「ほんじゃに」に出演 |
読売テレビ | 特番「なるみ・花子のもっともっと幸せになりたい」 |
毎日テレビ | 「みかさつかさ」に出演 |
➤ 最近の活動はこちら |