就職活動の指導
~自己分析、エントリーシートの書き方から面接対策まで~
最近では特に学力は勿論、面接が重視され、二次、三次と面接試験が行われています。
なぜなら企業が求めている人物像をみるには、面接以外にないからです。
成功の鍵となる「好印象」を与えるには正確に自分を知ってもらい、自分の思いを的確に相手に伝える「面接力」(コミュニケーション力)が必要です。
そのための第一段階として講義、第二段階の実務指導として受講生全員がロールプレイング(ビデオ撮り)で厳しいチェックをうける個別指導をいたします(1回につき30名まで)
サンプルカリキュラム
内容 講義(3時間)
自己表現伝達力
- 面接の意義とその役割
- 面接の準備と心構え
- 企業に求められる人材
- 自己分析の仕方
- 履歴書の書き方
- エントリーシートの書き方
エントリーシートの作成・添削
内容 個別実技(2時間 20名)
自己表現伝達力
- 挨拶とお辞儀
- 自己紹介
- 入室・退室の仕方
- 模擬面接(質疑応答)
模擬面接
詳しい料金等はお問い合わせください。
少人数向けの面接特訓もございます。