DVDスキルアップマナーレッスン
第4巻
ビジネスマナー訪問応接編
経験を積んだビジネスマンでも不安になりがちな「応接室でのマナーやルール」「乗り物の席次やマナー」「個人宅への訪問のマナー」を1巻にまとめました。

応接室でのルール
上座・下座の知識を基本から学ぶ!
訪問側・応接側の心得るべきポイントを具体例でレッスン!
内容
上座・下座の知識
・洋室の席次
・和室の席次
・事務所内や重役室での応接の席次
応接側のポイント
1.お客様にはどの席に案内するのか
2.書類カバン・コートを預かる場合
3.長時間お待たせする場合
訪問側のポイント
1.ひかえて下座側に座る
2.座る際の一言
3.書類カバン・コートを置く位置
担当講師 佐藤ようこ
サンプル動画
ご視聴・ご購入
ワンコイン動画のご購入・視聴は下記のボタンから
上記のボタンをクリックすると、動画購入ページへ移動できます。
ご購入前には一度、購入方法をご確認ください。
DVDのご購入は下記のボタンから
上記のボタンをクリックすると、購入フォームへ移動できます。
※ 動画はすべて字幕に対応しておりますので、聴覚に障害をお持ちの方にもご利用いただけます。
応接室でのマナー
これでもう困らない!
実際の訪問時のふるまい方、応接時の対応の仕方をシーン別に丁寧に解説!
内容
訪問側のマナー
・訪問時の心得
・シーン別、応接室でのふるまい方
・手際の良い面談とは
応接側のマナー
・応接時の心得
・商談時に連絡を取る場合
・上司が席を外す場合
見送りのマナー
・応接室の外まで
・エレベーターの前まで
・玄関まで
担当講師 佐藤ようこ
サンプル動画
ご視聴・ご購入
ワンコイン動画のご購入・視聴は下記のボタンから
上記のボタンをクリックすると、動画購入ページへ移動できます。
ご購入前には一度、購入方法をご確認ください。
DVDのご購入は下記のボタンから
上記のボタンをクリックすると、購入フォームへ移動できます。
※ 動画はすべて字幕に対応しておりますので、聴覚に障害をお持ちの方にもご利用いただけます。
乗り物のマナー
ビジネスで利用するさまざまな乗り物での迎える側、迎えられる側で心得ておきたいポイントと、お互いに気持ちよく乗り物を利用するために必要なマナーをお伝えします。
内容
乗り物での座席順位
・タクシーなど運転手付き自動車の場合
・社用車や自家用車の場合
・応用の場合
車の乗り方・降り方
・女性の場合
・男性の場合
お客様対応
・お出迎えとお見送り
担当講師 伏見眞由美
サンプル動画
ご視聴・ご購入
ワンコイン動画のご購入・視聴は下記のボタンから
上記のボタンをクリックすると、動画購入ページへ移動できます。
ご購入前には一度、購入方法をご確認ください。
DVDのご購入は下記のボタンから
上記のボタンをクリックすると、購入フォームへ移動できます。
※ 動画はすべて字幕に対応しておりますので、聴覚に障害をお持ちの方にもご利用いただけます。
自宅訪問のマナーPART1
ビジネスパーソンとして必須のマナー!
大切な方の自宅を訪問する際の訪問前の心がけや、玄関での立ち居振る舞いについてお伝えいたします。
内容
訪問前の心がけ
・アポイントメント
・訪問時間
・訪問先情報の確認
・手土産
・服装
インターホンと玄関先でのマナー
・インターホンでのあいさつ
・手荷物の扱い
玄関内での立ち居振る舞い
・玄関内でのあいさつ
・履物の扱い方
担当講師 中村美恵子
サンプル動画
ご視聴・ご購入
ワンコイン動画のご購入・視聴は下記のボタンから
上記のボタンをクリックすると、動画購入ページへ移動できます。
ご購入前には一度、購入方法をご確認ください。
DVDのご購入は下記のボタンから
上記のボタンをクリックすると、購入フォームへ移動できます。
※ 動画はすべて字幕に対応しておりますので、聴覚に障害をお持ちの方にもご利用いただけます。
自宅訪問のマナーPART2
大切な方の自宅を訪問した際の、相手に失礼にならないマナーを踏まえた行動とタイミングを身に付けましょう!
内容
正式な挨拶の仕方
・洋室の場合
・和室の場合
・状況に合わせた挨拶言葉
手土産の渡し方
・タイミング・和室の場合
・品物に合わせた挨拶言葉
辞去のマナー
・辞去のタイミング
こんなときどうする?
担当講師 中村美恵子
サンプル動画
ご視聴・ご購入
ワンコイン動画のご購入・視聴は下記のボタンから
上記のボタンをクリックすると、動画購入ページへ移動できます。
ご購入前には一度、購入方法をご確認ください。
DVDのご購入は下記のボタンから
上記のボタンをクリックすると、購入フォームへ移動できます。
※ 動画はすべて字幕に対応しておりますので、聴覚に障害をお持ちの方にもご利用いただけます。