DVDスキルアップマナーレッスン
第3巻
ビジネスマナー営業編
営業マンとして知っておくべき基本である「訪問先の受付での対応」「名刺の扱い」「自己紹介や他己紹介」を1巻にまとめました。

受付のマナー(訪問編)
受付からあなたの行動はみられています。
自信を持って訪問ができるように、訪問前の準備からしっかりレッスン!
内容
訪問前の準備
1.アポイントメントを取る
2.情報収集
3.身だしなみ、所持品
4.時間厳守
訪問の実際
・良い例
・悪い例
訪問時のロールプレイング
担当講師 萬智子
サンプル動画
ご視聴・ご購入
ワンコイン動画のご購入・視聴は下記のボタンから
上記のボタンをクリックすると、動画購入ページへ移動できます。
ご購入前には一度、購入方法をご確認ください。
DVDのご購入は下記のボタンから
上記のボタンをクリックすると、購入フォームへ移動できます。
※ 動画はすべて字幕に対応しておりますので、聴覚に障害をお持ちの方にもご利用いただけます。
名刺の扱い方(基礎編)
名刺の扱い方を基礎から学び一歩先のビジネスリーダーになろう!
合理的でスマートに見える名刺の扱い方をマスター
内容
1.名刺の役割と扱い方
・名刺はその人の分身!
・頂いた名刺はテーブルの上座側に置く
2.名刺の渡し方レッスン(縦型・横型)
・名刺入れは左手に持ち、名刺入れの上で向きを変える
・急ぐ時の扱い方
3.頂き方レッスン
・感じの良い頂き方
両手で頂き、名前はその場で確認する
・受付で頂いた場合
名刺を持って移動する時は、腰から下に下げない
4.同時交換
・自己紹介と差し出すタイミング
右手に名刺、左手に名刺入れを持ち、挨拶言葉を添えて、相手の左手に近い方に差し出す
担当講師 浅川元子
サンプル動画
ご視聴・ご購入
ワンコイン動画のご購入・視聴は下記のボタンから
上記のボタンをクリックすると、動画購入ページへ移動できます。
ご購入前には一度、購入方法をご確認ください。
DVDのご購入は下記のボタンから
上記のボタンをクリックすると、購入フォームへ移動できます。
※ 動画はすべて字幕に対応しておりますので、聴覚に障害をお持ちの方にもご利用いただけます。
名刺の扱い方(応用編)
名刺の扱い方で困ったことはありませんか?
基本的なことは知っていても、もっと臨機応変な対応を知りたい方必見
内容
1.上司と二人で訪問した時の名刺を出すタイミング
・自社の上司と得意先の上司から交換する
2.一度に複数の方と名刺交換する場合
・複数枚の名刺の扱い方
・一人でも練習できる複数の名刺交換
・3:3での名刺交換
3.困ったときの「こんな時どうする編」
・同時交換したいのに名刺を出し遅れてしまった場合
・頂いた名刺はどこに置いて何時しまえばいい?
・頂いた名刺の管理方法
・名刺を忘れた!もしくは切らしてしまってる時
・相手が名刺をくれない場合
担当講師 浅川元子
サンプル動画
ご視聴・ご購入
ワンコイン動画のご購入・視聴は下記のボタンから
上記のボタンをクリックすると、動画購入ページへ移動できます。
ご購入前には一度、購入方法をご確認ください。
DVDのご購入は下記のボタンから
上記のボタンをクリックすると、購入フォームへ移動できます。
※ 動画はすべて字幕に対応しておりますので、聴覚に障害をお持ちの方にもご利用いただけます。
紹介のマナー
知っているようで知らない紹介のマナー。
自信を持って積極的に人の輪を広げるために、紹介のマナーをレッスン!
内容
自己紹介のマナー
・5つのポイントから学ぶ好感度の高い自己紹介
・挨拶の仕方
・「名前の伝え方
・時間
・その場に合った個性的な紹介の仕方など
他己紹介のマナー
・地位の違う人の紹介
・親しさの違う人の紹介
・取引先と自社との紹介
・多人数の紹介
担当講師 石垣陽子
サンプル動画
ご視聴・ご購入
ワンコイン動画のご購入・視聴は下記のボタンから
上記のボタンをクリックすると、動画購入ページへ移動できます。
ご購入前には一度、購入方法をご確認ください。
DVDのご購入は下記のボタンから
上記のボタンをクリックすると、購入フォームへ移動できます。
※ 動画はすべて字幕に対応しておりますので、聴覚に障害をお持ちの方にもご利用いただけます。