総務社員研修
総務社員にとって「 社外とのお付き合い」 も大切な業務です。
取引先の冠婚葬祭に列席する時のマナーの他、「声」で会社のイメージが決まる電話応対、お客様を迎えた時の接客のコミュニケーションとマナーや文書実務をロールプレイングで体得していただきます。
慶事のマナー(返信はがきの書き方)
サンプルカリキュラム
(6時間×2日コース)
研修内容 第1日目
- 冠婚葬祭とは
- お祝いごとのマナー
- 結婚披露宴に招待された場合
- 金包みのマナー
- お悔やみ事のマナー
- 弔電・供物・供花を贈る心得
- 香典の扱い方
- 焼香・玉串奉典・献花の仕方
- 電話応対のマナー
- かけ方、受け方の基本
- 取り次ぎ
- 不在、伝言
- 苦情処理《ロールプレイング》
研修内容 第2日目
- コミュニケーション上手になるために(接客応対)
- 受付のマナー
- 案内のマナー
- 応接室でのルール《ロールプレイング》
- お茶のだし方
- 茶碗、茶托の方向
- セットの仕方
- お菓子のだし方《ロールプレイング》
- ビジネス文書の決まり事
- 社内文書
- 社外文書
- 社交文書
お茶のだし方
以上は1日6時間で2日コースのサンプルです。
研修内容、研修時間、日数はご希望をお聞かせください。まずはお気軽にご相談ください。